お役立ち情報
PR

【解決済】楽天モバイルに変えたら天秤AIにログインできなくなった話

naruhashi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

発生した問題

最近家のインターネット回線をWimaxから楽天モバイルに変更しました。

あわせて読みたい
通信環境を改善した話:Wimaxから楽天モバイル
通信環境を改善した話:Wimaxから楽天モバイル

その後、何故かGMOの「天秤AI[1]にログインできない現象が発生し、ログインURLに行っても真っ白い画面が表示されるだけで何も進めないという状態になってしまいました。

ログイン選択後、真っ白な画面から進まない

[1]:ChatGPTやGeminiなど、複数AIを同時比較しながら使えるサービス。

原因と解決方法

以下方法なども試しましたが、一向に問題は解決しませんでした。

試しにWifiを切ってスマホ側(日本通信SIM=docomo回線)で試してみたら、普通にログインできたので、原因はPC側の回線=楽天モバイルにあると推定できました。

色々と調べて試した結果、
原因はSpeed Wi-Fi HOME 5G L13のプロファイルで、IPタイプを「IPv4&IPv6」にしていたのが原因でした。どうも楽天モバイルのIPv6が相性良くなく、悪さをしていたようです。

教えてAI byGMO 天秤AI byGMOでのよくある質問集

今回はSpeed Wifi HOME 5G L13のプロファイルで、IPタイプを「IPv4」だけに変更したら、天秤AIに普通にログインできるようになりました。

まとめ

GMOのWimaxを解約して楽天モバイルに切り替えていたため、最初はそういう嫌がらせ設定でもしてるのかなーと思っていましたが、楽天モバイル側で細かい所の技術対応が追いついていないようでした。

ひとまず問題は解決しましたし、今のところは通信速度&料金でWimaxより優れているため、しばらくは楽天モバイルを使い続けてみようと思います。

Twitterでのコメントをお待ちしています!
ブログ更新の励みになります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
なるはし
なるはし
設計エンジニア
甘いもの好きで50ブランド以上は食べ比べしました🍫 本職はプラント(工場)系で設計メインの仕事です。
ブログではお土産に使えるスイーツや勉強に役立つ情報、おすすめグッズなど紹介しています。
情報収集が好きなので、少し興味があれば色々と調べ尽くしてしまいます。
記事URLをコピーしました